MENU
自動見積
・ご予約
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ先
03-6328-3430

平日: 9:00~19:30
土日祝: 10:00~18:30

マグロ解体新書

COLUMN
知る
公開日:2025.06.27
更新日:2025.06.27

【マグロ一匹で何人前?】パティアdeマグロ解体ショーで楽しむ!人数・ボリューム感まで徹底解説

まぐろ解体ショーは豪快に一匹まるごとのマグロをさばく姿は圧巻で、非日常感たっぷりの演出として大人気です。

でも気になるのが、「マグロ一匹って、何人前になるの?」という素朴な疑問。

本記事では、マグロ一匹あたりの可食部から逆算して何人前食べられるのか目安をご紹介しつつ、
パティアが提供するマグロ解体ショーではどれくらいの量が食べられるのかを具体的に解説していきます。

マグロ一匹で何人前?基本の計算式とは

マグロ一匹から、いったい何人分の刺身が取れるか気になりますよね。

実は、マグロの可食部(食べられる部分)は全体の約50%。
つまり、50kgのマグロなら25キロ分が食べられる部分といわれています。

刺身1人前を100gとした場合、50キロのマグロであれば

25kg ÷ 0.1kg(=100g)= 250人前!

という計算になります。
これはあくまで理論値ですが、「マグロ一匹=想像以上にたくさん食べられる」ということがお分かりいただけるかと思います。

 パティアdeマグロ解体ショーのS・M・Lプラン別「食べられる量」

私たちパティアが提供しているマグロ解体ショーでは、
S・M・Lの3つのサイズ違いのプランをご用意しています。

マグロ解体ショー プラン比較表

プラン マグロサイズ 目安人数 1人あたりの目安可食量
S 約15kg 約20名 約375g/人
M 約20kg 約30名 約330g/人
L 約30kg 約50名 約300g/人!

例えばLプランをご利用いただくと、通常の刺身3人前相当が1人に提供される計算になります。
食べ応え抜群で、「もう食べきれない!」という声もあるほど。
50人目安にはなっているものの「60名でLプラン」でも約250g/人ほどと十分な量を召し上がっていただけます。

「30kgのまぐろを50人で」…実際はどれくらいのボリューム?

先ほどもお伝えしたとおり、Lプランの30kgマグロの場合、可食部はおよそ15キロ(=15,000g)。
これを50人でシェアすると…

15,000g ÷ 50人 = 300g/人

つまり、通常の居酒屋で出てくる刺身の約3人前を、一人で堪能できる贅沢プランです。
これだけあれば、刺身だけでなくオプションのお寿司もお楽しみいただけます。

「もっと大きなまぐろを!」というご要望にも対応可能です

「60人以上のイベントなので、もう少し大きめのマグロを用意したい」
そんなご相談も大歓迎です。

パティアでは、30kg以上の大型マグロの手配も可能です。
ただし、大型マグロはその時期の漁獲状況や市場価格によって料金が変動しやすいため、ご希望のサイズがある場合は、ぜひお早めにご相談ください。

プロのマグロ解体師が、旬で脂の乗った最高の一本をご用意いたします。

まとめ|マグロ一匹の量感をイベント準備の参考に!

「マグロ一匹で何人前?」という問いには、マグロのサイズによって答えが変わります。

たとえば30kgのマグロなら、可食部は約15kg。50人でシェアすれば、一人あたり約300gと、刺身約3人前に相当する贅沢な量になります。

今回ご紹介したパティアdeマグロ解体ショーのS・M・L各プランの可食量を参考にしながら、イベントの規模や目的に合わせて準備を進めてみてくださいね。

豪快なパフォーマンスとともに楽しむ“非日常のマグロ体験”が、きっと忘れられない時間になるはずです。

この記事を書いた人

マグロ解体新書編集部

普段何気なくマグロを口にしている方々に、もっと楽しくもっと深くマグロに関わってもらいたいと考えています。一人でも多くの方に「マグロ解体ショー」を体験して欲しいという想いで活動中です!

マグロ解体ショーについての詳細はこちら

あなたにおすすめの記事