MENU
自動見積
・ご予約
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ先
03-6328-3430

平日: 9:00~19:30
土日祝: 10:00~18:30

マグロ解体新書

COLUMN
知る
公開日:2025.04.28
更新日:2025.04.28

懇親会イベントに迷ったら!絶対盛り上がるアイデア9選

懇親会を企画する立場になると、「どんなイベントにすれば盛り上がるだろう?」「参加者全員が楽しめる内容って何だろう?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
本記事では、そんな幹事さんのお悩みを解決するために、盛り上がる懇親会のイベントアイデアを9つご紹介します。定番のゲームから、日本ならではの体験型イベント、そして食のエンタメとして注目を集めている「マグロ解体ショー」まで、幅広いアイデアを網羅しました。
ぜひこの記事を参考にして、参加者の記憶に残る特別な懇親会を演出してみてください。

 

懇親会イベントに迷ったら!絶対盛り上がるアイデア9選

・懇親会を開催するメリット

・ゲームで一体感!懇親会におすすめの定番イベント3選

・体験こそ記憶に残る!懇親会を彩るパフォーマンスイベント3選

・懇親会で食事がメインのエンタメイベント3選

・パティアdeマグロ解体ショーのご紹介

・懇親会のイベントを成功させるポイントまとめ

懇親会を開催するメリット

まずは、懇親会でイベントを行うことのメリットを確認しましょう。何気なく集まるだけでなく、工夫されたイベントを取り入れることで得られる効果はとても大きいのです。

懇親会で社員同士のコミュニケーションが深まる

普段あまり接点のない部署や社員同士が、イベントを通じて自然と会話をするきっかけが生まれます。特にチームで協力するタイプの余興やゲームは、交流のハードルを下げ、よりフラットな関係構築につながります。

イベントでストレス発散やリフレッシュの場になる

日々の業務の中では感じられない開放感を味わえるのが懇親会イベントの魅力です。笑ったり驚いたりといった体験がストレス発散につながり、結果的にモチベーションや生産性の向上にも貢献します。

ゲームで一体感!懇親会におすすめの定番イベント3選

懇親会といえば、やはり会場全体が一体感を持って盛り上がれるゲームは外せません。ここでは、定番ながらもアレンジ次第で新鮮な楽しみ方ができるゲームイベントをご紹介します。

■クイズ大会

会社や業界にまつわるクイズを出題し、チームで競うクイズ大会は、学びと楽しみが同時に味わえるイベント。身近なネタを織り交ぜることで盛り上がりやすく、部署を横断したチーム編成にすれば、交流の幅も広がります。勝利チームに景品を用意すれば、参加者のモチベーションもアップ!

こんな方におすすめ
・予算をかけずに自分たちで工夫しながら盛り上げたい方
・社内の知識や文化を楽しく共有したい方
・全員が平等に楽しめるアクティビティを探している方

謎解きゲーム

参加者同士で協力しながら謎を解き進めていく「謎解きゲーム」は、自然とチームワークを深められるイベントとして人気です。与えられたヒントやアイテムをもとに、論理的思考やひらめきを駆使してゴールを目指すスタイルは、知的好奇心を刺激し、集中力も高まります。普段はあまり話す機会がない人とも自然に協力することになるため、初対面同士の距離を縮めるのにも効果的です。

こんな方におすすめ
・初対面同士の距離を縮めたい研修イベントを探している方
・参加者同士の会話や交流のきっかけを作りたい方

ビンゴ大会

説明不要の定番イベント・ビンゴ大会。景品の選び方次第でいくらでも盛り上がりを演出できる万能イベントです。面白系から実用的なものまで、バリエーションに富んだ景品を用意すると、参加者の期待値もアップします。

こんな方におすすめ
・プレゼントで参加者のワクワク感を演出したい方
・景品をきっかけに参加率やモチベーションを上げたい方
・イベントに一体感を生み出したい方

体験こそ記憶に残る!懇親会を彩るパフォーマンスイベント3選

見る・聞くだけでなく「体験する」イベントは、参加者の記憶に残る懇親会を実現します。五感で楽しめるアクティビティを導入すれば、満足度も高まること間違いなしです。

芸人・マジシャンによるライブイベント

プロの芸人やマジシャンを呼んで行うライブパフォーマンスは、特別感のある演出として人気です。笑いや驚きが会場を盛り上げ、フォーマルな懇親会でもカジュアルなイベントでも幅広く対応できます。特に、観客を巻き込んで進行するタイプのショーは、一体感が生まれやすく、参加者の記憶にも残ります。

こんな方におすすめ
・表彰式付きのフォーマルな懇親会に華やかさを加えたい方
・周年パーティーを非日常感のある演出で盛り上げたい方

日本文化体験

インバウンド需要が高まる中、日本文化を体験できるイベントの人気が上昇中。寿司握り体験や書道、茶道などを取り入れることで、日本人社員はもちろん、海外ゲストにとっても新鮮で価値ある時間を提供できます。

こんな方におすすめ
・外国人社員が多い企業、海外支社との合同イベントを企画している方、
・日本文化を取り入れた国際的な懇親会を検討している方

生演奏

懇親会の雰囲気をぐっと格上げしてくれる生演奏は、非日常を演出するのにぴったりの演出です。歓談中のBGMとして心地よく流してもよし、途中のワンシーンでコンサートのようにじっくり聴いてもらう構成にしても、特別な時間を演出できます。見る懇親会」スタイルなら、参加者にとっての心理的なハードルも下がり、自然と参加率アップにもつながります。負担が少なく、それでいて記憶に残る演出ができます。

こんな方におすすめ
・参加者の年齢層が幅広く、静かに楽しめる企画を探している
・歓談中心の懇親会に、特別感を加えたい方

 

懇親会で食事がメインのエンタメイベント3選

ただ食事をするだけの懇親会では物足りない・・・。そんなときにおすすめなのが料理そのものを“エンタメ”として楽しめるイベントです。プロの技を間近で体感したり、参加者の記憶に残る演出ができるのが魅力です。ここでは、食事をメインにしながらも、見て・味わって・楽しめる3つの人気エンタメイベントをご紹介します。懇親会の内容に悩んでいる幹事さんは、ぜひ参考にしてみてください。

出張シェフによるライブクッキング

プロの料理人が会場に出張し、その場で本格的な料理を仕上げていくライブパフォーマンス型の懇親会イベントです。料理の香りや音、見た目など五感で楽しめる演出が魅力です。参加者は調理工程を間近で見ながら、できたての料理を味わえます。 料理が完成する様子を目で楽しみ、シェフのこだわりを聞きながら食事を楽しむスタイルは、自然と会話も生まれやすく、初対面同士でも打ち解けやすい空間が生まれます。食を通じた交流のきっかけとしてもぴったりのイベントです。

こんな方におすすめ
・初対面同士の距離を縮めたい方
・美味しい食事を中心にしたイベントで満足度を高めたい方
・少人数でも贅沢感を出したい方

日本酒・ワインテイスティング会

ソムリエや利き酒師を招いて開催する、日本酒やワインの飲み比べイベントです。種類ごとの特徴や産地、製造方法などの解説を聞きながら、実際にテイスティングできるスタイルで、学びと体験が融合した大人向けの懇親会に仕上がります。参加者同士で感想をシェアしたり、お気に入りを探したりと、自然な交流が生まれるのもこのイベントの特徴です。落ち着いた雰囲気の中で、じっくりとお酒を味わいながら親睦を深める時間が演出できます。

こんな方におすすめ
・落ち着いた雰囲気で親睦を深めたい方
・酒好きなメンバーが多い職場、飲みながら自然な会話が生まれる場を作りたい方

マグロ解体ショー

プロの職人が目の前でマグロを豪快にさばく、迫力満点のパフォーマンス付き食事イベント。
解体の様子を間近で見たあとは、新鮮なマグロ料理をその場で味わえるため、視覚・聴覚・嗅覚・味覚を刺激する、五感で楽しめる特別な体験となります。
他のイベントに比べて、マグロ解体ショーは“見て楽しい・食べて美味しい”の両方を満たす希少なイベント。だからこそ、参加者の心に強く残るのです。

会社の周年イベントや期末・期初の節目、同窓会など、豪華さを演出したいシーンにぴったり。参加者の記憶にしっかり残る懇親会を実現できます。

こんな方におすすめ
・周年記念や期末・期初の節目など、特別感のある懇親会を企画している方
・豪華な食事とパフォーマンスで記憶に残るイベントにしたい方

パティアdeマグロ解体ショーのご紹介

パティアdeマグロ解体ショーとは、レンタルキッチンスペース「パティア」が運営するマグロ解体ショーのサービスです。
このサービスには、事前準備からマグロ解体ショーの演出・実演、料理の提供、そして完全貸切のプライベート空間のご用意まで、すべてが含まれています。会場は東京都内にある9店舗からお選びいただけます。社内の親睦を深めたい懇親会や、部署間の交流イベントなど、大人数での集まりをしっかりサポート。幹事さんの負担を軽減しながら、参加者にとっても記憶に残る特別なひとときを提供します。

パティアdeマグロ解体ショーが懇親会にぴったりな3つの理由

1. 面倒な会場予約が不要!幹事さんの負担を大幅軽減

懇親会の準備で幹事さんを悩ませるのが、会場の手配。特に大人数が参加する場合、場所探しだけでもひと苦労です。さらに、レンタルスペースとケータリングを個別で手配するのは手間がかかりますよね。

でもご安心ください!パティアdeマグロ解体ショーなら、以下のようなメリットがあります。
・サービス内に会場の手配が含まれている
・都内9店舗から選べ、最大約70名まで対応可能な会場もあり
・会場の片付けも任せられるため、終了後もラク
・完全貸切でプライベート空間が確保されている

2. マンネリ脱却!一味違う懇親会に

「またいつもの懇親会かも…」と感じてしまうことはありませんか?マグロ解体ショーはそんなマンネリ感を吹き飛ばす、サプライズ感満載の企画です。目の前で繰り広げられる迫力満点のパフォーマンスに、参加者もワクワク!お酒が飲めない方でも楽しめる内容なので、誰もが満足できるイベントになります。いつもとは違う懇親会を演出したい方にぴったりです。

3. 捌きたてを味わえる!食の満足度が圧倒的

ショーで解体されたマグロは、その場でお刺身やカマ焼きとして提供されます。もちろん捌きたてなので鮮度は抜群!しかも、1体まるごと解体するからこそ味わえる、カマトロ・脳天・中落ちといった希少部位も楽しめます。
さらにオプションで、お寿司やマグロの唐揚げ、ほほ肉のステーキなど、バリエーション豊かな料理も追加可能。料理の満足度が高く、参加者の笑顔も自然と増えること間違いなしです。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さまの懇親会が最高の時間になりますよう、サポートいたします。

詳細はコチラから

懇親会のイベントアイデアまとめ

いかがでしたか?懇親会は単なる「集まり」に終わらせるのではなく、工夫次第で社員の絆や社内の雰囲気づくりに大きく貢献できるイベントです。
特にマグロ解体ショーのような非日常感のある体験は、参加者に強烈な印象を与えることができ、企業ブランディングの一環としても効果を発揮します。
この記事で紹介したイベントアイデアまとめ
・クイズ大会
・謎解きゲーム
・ビンゴ大会
・芸人・マジシャンのライブ
・日本文化体験
・生演奏
・出張シェフによるライブクッキング
・日本酒・ワインテイスティング会
・そして「マグロ解体ショー」
懇親会イベントに迷ったら、ぜひこれらのアイデアを参考にして、参加者全員が楽しめる企画を考えてみてください。

この記事を書いた人

マグロ解体新書編集部

普段何気なくマグロを口にしている方々に、もっと楽しくもっと深くマグロに関わってもらいたいと考えています。一人でも多くの方に「マグロ解体ショー」を体験して欲しいという想いで活動中です!

マグロ解体ショーについての詳細はこちら

あなたにおすすめの記事